スタッフ紹介 設計部 青木義延
なぜ昭和通信に入社しようと思いましたか?

高校の就職活動のときに、昭和通信を見つけ電柱を建てたりしている事がわかり、興味からやってみたい!働きたい!の思いに変わっていました。
入社当時の事を教えてください。

先輩たちは、すごい勢いで仕事をしながらでも優しく教えてくださったので仕事もすぐに覚えることができました。
先輩たちの役に立とうと、とにかくがむしゃらに一生懸命頑張っていたのをついこの間のことのように思い出します。
現在はどんな仕事をされていますか?

一言で設計と言っても設備構築から支障移転まで、メタル、光問わず
すべてやります。
平成18年から設計に携わることになりました。最初は光の設計担当でした。
当時はフレッツひかりの開局があったため多くの受注が有り、日付が変わる
こともありました。その時にこれからは光の時代だと強く感じました。
今は光のみではなく設備構築の業務もできるようになり、”自信”と”誇り”を持って設計をしていますし、名前は表に出ませんが西播磨の通信を支えていると思いながら、やりがいを感じて仕事をしています。
昭和通信の強みはなんでしょう?

例えば台風で倒木があったとなればすぐに連絡を取り合い現地に駆けつけ
復旧作業を行います。
迅速な対応ができるのはチームワークと信頼関係があるからこそです。
忘年会、バーベキュー花見、ゴルフ等イベントが盛りだくさんあり、みんなで
ワイワイ楽しくやる事で仕事も楽しくなっていきます。
仕事をやっていて一番嬉しかったことはなんですか?

以前、建築に邪魔になるとの事で電柱移設の依頼を受けた時、すごく難しい案件だったのですが、
お客様のためにと一生懸命考えて自分が設計したものを社員が施工し達成感はもちろんありましたが、そ
のあとのお客様からの”ありがとう”は本当にうれしい言葉でした。
>>スタッフ紹介へ戻る
お問い合わせはこちらまで
HPより | お問い合わせフォームよりお問い合わせください |
電話 | お急ぎの方は 電話079-277-3883へお願いいたします |
FAX | お電話が苦手な方はFAX079-277-3885へお気軽にどうぞ |
メール | メールのお問い合わせもどうぞ info@e-shotsu.com |